世田谷区剣道大会団体戦2025
10月13日、世田谷区の剣道大会団体戦に今年も参加してきました。
怪我等で棄権となってしまったチームがあったこともあり(涙)高学年2チーム、低学年1チームの全3チームで臨みました。
昨年の団体戦で高学年チームのひとつが、何十年かぶりにメダルを手にしたこともあり、今年の団体戦はこれまで以上に高い期待と緊張があったように思います。
昨年3位入賞した6年生のR君とF君のチームには、新たに5年生のK君を加えて、新体制で高学年チームBを組みました。このチームにはとりわけ、今年も!という高い期待が寄せられていてプレッシャーもあったかと思いますが、その期待に応えるべく気合い十分で臨んだ結果、なんと今年も3位入賞を果たすこととなりました👏👏✨

花見堂剣士たちが、確実に力をつけてきていることを示すことができたように思います!
もうひとつの高学年チームも、実に大健闘でした。常にマイペースなA君は、勝ちにこだわらない様子で、いつもA君母がやきもきしているのですが(笑)今回の試合で初めての勝ちを手にしました‼️ゆっくりと、でも着実に力をつけてきた証だと思います。
低学年チームは、もっと行けたはず!といった試合運びだったこともあり試合後、先生と反省会をしておりました。

小さい剣士が一生懸命に先生の話を聞く姿が微笑ましく、思わず写真を撮ってしまいましたが(笑)今回の試合を糧に次回以降の活躍に大いに期待が高まります!
みな精一杯で臨んだ団体戦でした。
そして最後は、今年も保護者も含めたみんなでの記念撮影📸花見堂剣友会は保護者も仲良しで雰囲気のいいクラブであることも自慢です✨

また来年も楽しませて!花見堂剣士たち‼️✨
